T.審議事項並びに報告事項
1、加入・脱退・変更
@ 加入
第11支部 高槻市 (株)大垣書店 (代表者大垣和男氏)
A 脱退
イ、第12支部 枚方市 山田興文堂 廃業
ロ、第1支部 浪速区 喜文堂書店 廃業
ハ、第2支部 北区 アイドルパレット 業態転換
ニ、第14支部 松原市 中西書店 廃業
2、庶務報告事項
議事録作成が煩雑で困難なことが多い。各委員長は理事会前に議案書を提出して、議事録作成の簡便化に協力いただきたい。
3、委員会報告
報告に先立ち、金田副理事長退任を受けて辰野常務理事が副理事長に
虎谷理事が常務理事に繰り上がることを承認した。
それに伴い、一部委員長変更、副委員長補充人事も承認された。
@総務・財務・規約等委員会
イ、総代会無事終了、皆様の協力を感謝する。
ロ、日本縦断文化講演会
聴衆:342名
講演会諸費用 507,500円
日書連補助金 300,000円 差額の 207,500円が大阪組合負担
池澤氏著書 販売額 138,070円 普通正味との差額が大阪組合収入
ハ、退職金の件
ニ、組合運転資金に不足をきたすので、急遽 財政健全化委員会を立ち上げることにした。
委員長には並河副理事長、委員には、冨土原、戸和、春江、辻山、金田、
今西の各氏が就任する。
第1回委員会は6月25日開催。
ホ、読売新聞社主催第2回「子どもの本フェスティバル in おおさか」 に協力することになった。
場所:大阪ビジネスパーク、ツイン”21
日時:11月13,14日
13日は理事会開催日にあたるので理事会開催日を変更する。
前回開催時は読売と組合の事前連絡が密ではなかったので、読売、組合双方
に運営について種々不満があった。今回は緊密に連絡相談して、円滑に
運営できるようにする。
ヘ、第7回「活字文化推進フォーラム」 7月3日 13:00
場所:京都教育文化センター (京阪「丸太町町」駅5番出口西へ3分
基調講演 講師:安藤忠雄しああ(建築家)
演題:「本を捨てるな」
A 出版販売倫理委員会
イ、「子ども110番の店」の旗配布。
対応マニュアルをつけて近日組合員に配布。
大阪府青少年課には組合員名簿、対応マニュアルを提出、関係各機関に
連絡してもらう。組合員は支部毎に警察等とのコミュニケーションを蜜に
する一助としてもらいたい。
ロ、「おおさかキッズパスポート」の図書券引き換え協力
引き換え券の決済方法について疑問が噴出、書店が困らない方法での
決済方法を検討してもらう。
B 読書推進委員会
6月15日午後2時から業界三団体の第1回実行委員会を開催する。
6月18日頃「朝日新聞」紙上で「読書ノート」頒布の告知広告を掲載する。
7月7日頃から配布予定。
「読書ノート」を 利用して学校とのパイプ作りに活かしてもらいたい。
今後の「帯コンクール」事業などにつながる成果をあげたい。
C 広報委員会
6月16日編集会議、原稿はそれまでに。
ホームページの推薦図書担当者:森(隆)、矢嶌、虎谷、春江、猿田、辻山の各氏
D 共同受注委員会
厚生会事業の早期復活を求めて折衝する。
E 出店問題委員会
イ、堺市、 アシーネ北野田店(ダイエー北野田店3F)増床面積30坪、総面積72坪
6月12日 オープン
ロ、豊中市 スカイブック空港店(大阪空港内1F) 45坪
6月30日 オープン
ハ、貝塚市 TUTAYA WAY 貝塚三ツ松店 総面積350坪 書籍・雑誌170坪
8月5日 オ−プン
ニ、堺市 TUTAYAアミ 中百舌鳥駅前店 総面積170坪 書籍・雑誌83坪
7月14日 オープン
ホ、その他コンビニ出店多数
F 経営活性化委員会
雑誌定期獲得運動の講談社の景品手配遅れたことをお詫びします。
G 雑誌発売日励行委員会
イ、十三駅前の違反 「巳喜屋」 ディラー:産弘社 取次:中央社
ロ、京都府加茂町の違反
府県境の違反は隣接府県の連絡を密にして「違反し得」を許さないようにしたい。
H 再販・公取協委員会
ポイントカード制は訴訟も辞さない覚悟で弁護士と再販研究委員会との間で顧問契約を
結んだ。ただし契約期間は2ヶ月。